能登支援001 能登支援002 能登支援003
    能登半島震災支援活動のようす

臨済宗薪流会ホームページ

 薪流会々報34号UPしました。

会報27

<目次>

・「三衣一鉢」-----薪流会総裁 東海大玄老大師
・「ChatGPTに聞きました」----------祥光寺 向令孝
・「久松真一先生を訪ねて」---------宮田 裕司 

・「ただ生きる」-------------------正法寺 栗原正雄

・「生きねばなんね」--------------専修寺 岸野亮哉

・「チャリス村からのお礼状」-------グルンビルバハド

・「薪流会支援活動に参加して」----庚申寺 仲山裕紀

 ほか ⇒右の会報メニューからご覧になれます。

 【令和2年度研修会】 >>動画

『煩悩とは何か』 講演:佐々木閑


講演会の様子は【YouTube】動画にてご覧いただけます。youtube

 最新情報

 寺院紹介

薪流会の 能登半島地震支援金募金口座救援活動へのご理解とご支援のお願い

支援金口座各方面より多額の活動支援金を賜り、会員一同心より御礼申し上げます。皆様のご厚意を無にせず、歩を進めてまいります。今後とも薪流会活動にご理解ご支援を賜りますよう懇願申し上げます。

◆ネパール支援活動の報告と計画はこちらへ

ネパール支援活動のようす(写真を見る)はこちらへ総裁檄分

薪流会々員専用
shinryu menbers site
会員番号
パスワ−ド
 
会報「薪流」
shinryu back number
INDEX

 

 

薪流村バナー

 

 

HOME薪流会とは?最新情報支援活動の報告と計画活動のようす会報より寺院紹介禅について今日の禅語Q&Aリンク